日常のヘアケアのお作法 洗い方~乾かす編

美容

こんにちは!kotaroです♪ 今回は”意外と知らなかった・・日常のヘアケアのお作法 洗い方~乾かす編”です。
日常の細かい習慣を少し改善するだけで”美髪度UP”&”艶髪”になってしまう♪ケアのやり方をわかりやすく解説していきます。
今回は段々と仕事にも慣れてきた”かぴさん”に説明してもらっちゃいましょう!
かぴさんよろしくっ♪

皆さんこんにちは☆アシスタントの”かぴ”です。
今回は私の得意分野”シャンプーとドライヤー”のお話!ちょっとした裏技も皆様にお教えできるように頑張ります!
かぴちゃんはいつもたくさんお勉強教えてもらってて、
頭にはもう”インプット”できてるから、ついに今日は”アウトプット”の日ね♪
そうです♪この日のために一生懸命勉強してきました!
インプット?アウトプット?
いっぱい皆さんに伝えたいです♪
笑笑!
インプット=他から知識や情報を教えてもらうこと。
アウトプット=自分の覚えた情報を他の人に伝える、教えること。
これができれば、その情報のことをしっかりと理解できてる証よ♪
それじゃしっかり説明よろしく~♪
1.美髪度アップの第一歩、洗う前の準備がとても大切!

予洗いをしっかり2分くらいすると、シャンプーが泡立ちやすくなります。時間がないときはシャワーで軽く汚れを落として、髪全体を1分程度濡らしてもOK。えり足はぬらしづらいので特に注意を。予洗いして髪の毛がしっかりと濡れていると少量のシャンプーで泡立つのでコスパ的にもよいでしょう。

2.地肌はもちろん、髪全体を泡で洗いましょう。

泡は、汚れを落とすだけでなく、シャンプーの時に髪同士がこすれて痛むのを防いだり、髪のからみをほぐしたりする働きがあります。シャンプーそのものにもコンディショニング成分が含まれているので、毛先までいきわたらせましょう。もちもちの泡で指の腹を使って揉むように洗ってあげるとよいです。

3.流し残しは、トラブルの元!

洗うときよりたっぷり時間をかけて丁寧に。えり足も流し忘れないようしっかりと。すすぎ足りないとベタつきが残ったり、かゆみや肌荒れの原因になったりします。同じシャンプーを使っているのに、ベタついてきたなと思ったときも、洗い流しを見直してみてください。

4.洗ったあとはできるだけすぐに乾かしましょう。

シャンプーで地肌がふっくら柔らかくなった状態のときは、髪がしっかり立ち上がっていますが、時間が経つと髪の重みで倒れてしまいます。年齢を重ねるほどこの傾向は強くなります。なので、十分にタオルで水気をきったら、すぐに乾かすのがおすすめです。

5.反対方向に一旦乾かすと、ボリュームが出やすくなります。

普段の分け目や毛流れに逆らって、根元を乾かすと、倒れていた根元が立ち上がってシルエットがつくりやすくなります。四方八方に乾かすとさらにベスト。そのあとは手ぐしで引っ張るようにしながらドライすると、髪のしなりとツヤが生まれて、艶髪が完成!

いかがでしたか?日常のちょっとした習慣を少し改善するだけで、今までよりも艶(ツヤ)が出やすくなったり、髪の毛がイキイキしてくるはずです♪ここで1つ補足です。前文で”髪の毛がイキイキ”と書かせていただきましたが、実際は髪の毛は生えてきた時点で死んだ細胞なのです・・・細胞が生きてる=細胞分裂が行われている。つまり生えてきた髪(爪なども一緒)は毛根で細胞分裂が行われ、それ以降は自身で回復(肌などはケガをしたら治りますよね)などをすることはないのです。
しかし、僕の考えとしては細胞がお亡くなりになっていても、なお人を飾り、華やかにし、楽しませて笑顔にしてくれる♪最近では”ヘアドネーション”などのボランティア(ヘアドネーションとは病気などで髪が無くなってしまった子供たちに、寄付していただいた髪の毛を使用して、完全オーダーメイドの人毛の医療用ウィッグを無償提供する活動)もよく聞くようになり、沢山の子供たちを笑顔にできる、とても素晴らしいものだと思います!
みなさんもこれを機に、髪の毛を大切に扱っていただけるとすごく嬉しいです!綺麗になるお手伝いはいくらでもさせていただけますので、担当の美容師さんに是非ご相談ください♪

タイトルとURLをコピーしました